みなさん、ポケモンSVでは何をして楽しんでいますか?!
もちろん最初のうちはオープンワールドになった舞台を駆けめぐるだけでも楽しいし、ポケモンGETしたり、ストーリーを進めるのに夢中になると思います。
『ポケモンSV メインテーマ』演奏してみた / Pokémon Scarlet and Violet – OST Cover
ポケットモンスターの新しいやつ スカーレット ヴァイオレット
テーマ曲を演奏しましたゲーム実況×演奏してみたもやる予定です!#ポケモンSV #pokemon #pokemonsv pic.twitter.com/7IQkMBGLnJ
— 🎺かろんちゃん🎸管楽器盛り (@Tpcurekaron) November 11, 2022
一人でまったりと、いろいろ妄想しながらプレイするのが楽しいポケモンSVですが、気が知れた友達と一緒にプレイできれば楽しさ2倍です!
そこで今回はこんなテーマにしましょう!
『ポケモンSVマルチプレイでストーリーはできない?友達とプレイ可能か徹底調査!』
ポケモンSVでマルチプレイができることは当然として、友達と一緒にストーリーのプレイが可能なのか?はたまたそれはできないのか?!
みなさんが気になるポイントを徹底調査しました。
それではいってみいましょう!
Contents
ポケモンSVマルチプレイでストーリーはできない?
『ポケモン スカーレット・バイオレット』発売直前アンケートを実施!
・どっちを買う?
・最初の3匹で選ぶのは?
・どのストーリーから楽しむ?結果は後日掲載予定。いまの皆さんのお考えを教えてください。#ポケモンSV
▼回答はこちら(締切:11/11 18時)
https://t.co/qsovTzKeHP pic.twitter.com/OM3ODBzKq8— ファミ通.com (@famitsu) November 9, 2022
ポケモンSVでマルチプレイを楽しもうとしている方は、きっと大勢いらっしゃると思います。
言ってしまえば今までのポケモンでもマルチプレイは可能でした。
ポケモン交換したり対戦したり・・・やはり友達同士でプレイすると楽しさ100倍なんですよね ٩( ᐛ )و
そしてポケモンSVの売りの一つとして、このマルチプレイの更なる発展が挙げられます。
ただし!残念ながらマルチプレイで友達とストーリーを進めるといったことはできないようです。
これはドラクエ10やFF14など完全なオンラインゲームではないため致し方がないところだと思います (;´∀`)
完全なオンラインゲームでは一緒にプレイするプレイヤーのストーリー進行度合いに合わせる形で、一緒にプレイすることが可能なのですが、さすがにそこまで大規模なシステムは組み込まれていないようです。
ポケモンSVマルチプレイは友達とプレイ可能?
あかばと申します!
ポケモンSVを一緒に遊んでくれる友達を作りたいと思い垢作りました!
仲良くして欲しいです!#ポケモンSV #ポケモン好きな人と繋がりたい#ポケモン履歴書 pic.twitter.com/Exm2ynBp7a— あかばね (@akabane_poke) November 2, 2022
ポケモンSVはマルチプレイ対応ゲームですので、もちろん友達と一緒にプレイすることが可能です!
でも前述したように友達とストーリーを進めることは、残念ながらできません。
それでは一体何ができるのか?といったところを改めてご紹介していきます👍
ポケモンSVマルチプレイでできること
いろんなポケモン供養します
マルチバトルやりませんか? ポケモンSVでもマルチあるかな? https://t.co/tU2Np5h4us @YouTubeより pic.twitter.com/LAiAM7oONB
— うえすと (@WestGleen) November 7, 2022
ポケモンSVマルチプレイでできることは、大きく6つです。
これだけあれば、ハッキリ言って1年間くらいは余裕で遊べちゃいます。
それぞれの特徴を見ていきましょう!
ポケモンSVマルチプレイ①:ランクバトル
ランクマ勢の皆様ランクバトルの解禁が来月からなので今月は育成だけを集中してやりましょう!!!#ポケモンSV pic.twitter.com/ryCx2DDeyT
— vivi♪ (@sink2332) November 8, 2022
ランクバトルとは最強のポケモントレーナーを目指して、自分で育てたポケモンで世界中のポケモントレーナーとバトルをしていきます。
対戦結果によってランクが変動し、勝ちまくってトップランクの『マスターボール級』を目指します!
ポケモンSVマルチプレイ②:テラレイドバトル
\ #最強のリザードン 現る❗❗❗/
冒険を進めると挑戦できる、黒い結晶のテラレイドバトル💎
期間限定で、ドラゴンテラスタイプの #リザードン とバトルできます💥強力な技を繰り出し、とにかく強いとの噂💬
仲間と協力して挑みましょう✊https://t.co/Hf778ZoO1E #ポケモンSV pic.twitter.com/gpL9byb2HB
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) November 8, 2022
テラレイドバトルとは制限時間中に友達4人で協力してテラスタルしている野生ポケモンに挑むバトルです。
テラレイドバトルに登場するポケモンは非常に手強いので、プレイヤー同士の協力が必要不可欠となります。
ポケモンSVマルチプレイ③:フィールド散策
フレンドとフィールド散策、レイドバトル等々できるみたいだからこれは是非ポケ友も作りたいところ😆#ポケモンSV pic.twitter.com/cftuIbYocs
— チコシ〜 (@tikouma090) August 3, 2022
友達と一緒にフィールド散策に出かけることができます。
一緒に協力しながら野生ポケモンを捕まえたり、まだ見ぬ未知の大地に踏み込んだりして楽しみましょう✨
ポケモンSVマルチプレイ④:ピクニック
気分転換がしたくなったら #ピクニック 🧺
ポケモンたちと和やかな時間を過ごしたり、マルチプレイの仲間と一緒に楽しむこともできます☺️
さらに、 #ポケモンのタマゴ が見つかることもあるそうです🥚🔍https://t.co/B7bgEDDO2d #ポケモンSV pic.twitter.com/ccEb7Eeu2j
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) October 6, 2022
友達や連れ歩いているポケモンたちと一緒にピクニックを楽しむことができます。
集合写真を撮って想い出を残したり、サンドイッチ作りなどができます。
また、自分のポケモンが友達と遊ぶことで、ポケモンのタマゴが見つかることもあります。
ポケモンSVマルチプレイ⑤:ポケモン交換
スカーレット予約しました ദ്ദി^._.^)
まったりプレイ予定です。ポケモン交換などで遊んで下さる友達を募集しています!
いいねでお迎えフォローしにいきますので、どうぞよろしくお願いします(*ᵕ ᵕ)⁾⁾#ポケモン自己紹介カード#ポケモン履歴書#ポケモンSV#ポケモン好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/vt1nYWuV2e— ミディアン (@saba11910) October 23, 2022
友達とポケモン交換ができます。
こちらはポケモンファンであれば、どなたでもご存じの機能だと思います。
■通信交換:友達と好きなポケモンを交換することができる。
■マジカル交換:ポケモンを1匹預けて世界中のトレーナーとランダムに交換ができる。
ポケモンSVマルチプレイ⑥:ポケモン対戦
#ポケモンスカーレットバイオレット#ポケモンSV#ポケモン好きな人と繋がりたい
ポケモンが大好きな人!!
ポケモン対戦が大好きな人!!みんな集まれー!!!
愛ポケを活躍させよう!!!一緒に熱いポケモンバトルをしましょう!
↓Discordサーバーの参加はこちら!↓https://t.co/SW9TXGyTlq pic.twitter.com/LBITqARDgR
— *Hrm’s room*《ポケモンSVサーバー》 (@Hrmsroom_pkmnSV) November 10, 2022
友達とポケモン対戦ができます。
こちらもポケモンファンであれば、どなたでもご存じの機能ですよね!
もはや説明はご不要と思います(笑)
ポケモンSVマルチプレイのやり方は?
⚡スカーレット・バイオレット⚡
🔽きせかえ機能
・目の形
・唇の形
・眉毛の形
・髪型と髪色
が変更可能ですマルチプレイで撮影会もできます📷#ポケモンSV#ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/uKRCUU1FKT
— ポケットライン最新情報@スカーレット・バイオレット/ポケモンSV/ポケカ/ユナイト (@PocketLineJP) August 3, 2022
それでは、ポケモンSVでマルチプレイをするためにはどうすればよいのかを見ていきましょう!
一通り目を通していただくと、実際にプレイするときはスムースにできると思いますよ✨
ポケポータルのユニオンサークルを使用
ユニオンサークル!
通信もできる #pokedoko #ポケどこ pic.twitter.com/8f2itfRYR7— と―ずん (@green_tokimaru) October 15, 2022
ポケモンSVでは『ユニオンサークル』を利用することで、最大4人の友達と一緒にプレイすることができます。
ユニオンサークルはポケポータルの通信機能の1つになります。
ローカル通信でオフラインプレイもOK
switch LITE購入。
人生初、ゲーム機本体を中古で買った。ポケモン剣盾でローカル通信交換できるのも試せたから後は新作のポケモンSVを待つのみ pic.twitter.com/dwvtg0LZXT
— はるどり (@harudori1104) October 26, 2022
ポケモンSVではSwitchのローカル通信機能を使ってマルチプレイをすることもできます。
近くにいる友達であれば、インターネットを使わなくても一緒にプレイが可能です。
バージョン違いでも一緒に遊べる
ポケモンsv買う予定してます!
バージョンはまだ迷ってます…よかったアドバイスください😢エンジョイ勢として別verの図鑑埋めとかできれば嬉しいです🥳
👏👏#ポケモン好きと繋がりたい #ポケモン好きな人と繋がりたい#ポケモンsv#PokemonScarletViolet #pokemon#スカーレット#バイオレット pic.twitter.com/meYwJDg9l8— Jelico (@Omega_jip) November 7, 2022
ポケモンSVでは、スカーレットとバイオレットの2バージョンが存在します。
友達とバージョンが異なっても、一緒にプレイすることができますのでご安心ください!
1台のSwitchで2人で遊ぶことはできない
マイニンテンドーストアで当たったポケモンsv仕様Switch届いた
#ポケモンSV pic.twitter.com/hTFBQ2wunT— shige (@shige_car) November 4, 2022
注意点としては、1台のSwitchで2人で遊ぶことはできません。
人数分のSwitchとゲームソフトが必要になりますので、家族で一緒に遊ぼうとしている方は注意です👀
まとめ
君に決めた!! #ポケモンSV pic.twitter.com/Vg29EtTg5T
— 猫実 ちさ (@ne5_zzz) November 10, 2022
ということで今回は『ポケモンSVマルチプレイでストーリーはできない?友達とプレイ可能か徹底調査!』をお届けしました。
ポケモンSVを買ったら、せっかくならマルチプレイで遊びたいですよね。友達と一緒にプレイすればポケモンSVがもっともっと楽しめます👍✨
ただし!マルチプレイでストーリーはできないことだけは、頭に入れておいてください。
ストーリーは一人でしっかりと楽しみましょう。
セオリーとしてはストーリーを終えた後に、友達と一緒にフィールド散策したり、ポケモン交換・対戦をしたりでポケモンSVをしゃぶり尽くすって感じでしょう!